令和5年(2023年)報告 北多摩北部二次保健医療圏における医療機能ごとの病床の状況(許可病床)
北多摩北部の病床の状況(小平市、東村山市、清瀬市、東久留米市、西東京市)
区分 | 計 | 高度急性期 | 急性期 | 回復期 | 慢性期 | 休棟等 | |
現状 (令和5年7月1日時点) |
一般病床 | 4,484 | 582 | 2,378 | 473 | 997 | 54 |
療養病床 | 1,599 | 0 | 0 | 292 | 1,307 | 0 | |
計 | 6,083 | 582 | 2,378 | 765 | 2,304 | 54 | |
2025年7月時点の予定 | 一般病床 | 4,613 | 582 | 2,475 | 466 | 1,070 | 20 |
療養病床 | 1,403 | 0 | 0 | 292 | 1,111 | 0 | |
計 | 6,016 | 582 | 2,475 | 758 | 2,181 | 20 |
令和5年(2023年)7月1日時点の機能として、各医療機関が自主的に病棟単位で機能を選択した状況です。
一つの病棟に特定の患者だけが存在し、当該患者への医療だけを提供しているものではなく、実際の病棟の実情に即して、病棟内には様々な病気の患者が混在しており、各々の患者に応じた医療が提供されています。
医療機関名をクリックすると、医療機関ごとの病床や職員数等の情報がダウンロードできます。
※ 一括してダウンロードする場合は、こちらを御利用ください。都様式と厚生労働省様式がございます。都様式は印刷用にレイアウトを変更しておりますが、厚生労働省様式と内容に違いはありません。
東京都様式⇒北多摩北部 病院(都様式).zip(4.09 MB)
北多摩北部 診療所(都様式).zip(0.48 MB)
厚生労働省様式⇒北多摩北部 病院(厚生労働省様式).zip(5.96 MB)
北多摩北部 診療所(厚生労働省様式).zip(0.62 MB)
※厚生労働省におけるデータクリーニングの結果、データ不整合等があった医療機関については、病床の機能区分を記載していません。
※医療機関の名称は令和5年7月1日時点の名称です。
2025年7月1日時点の予定
2025年7月1日時点の予定として、各医療機関が自主的に病棟単位で機能を選択した状況です。
区分 | 医療機関名 | 全体 | 高度急性期 | 急性期 | 回復期 | 慢性期 | 休棟等 | 廃止予定 | 介護保険施設への移行予定 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
小平市 | 緑成会整育園 | 100 | 0 | 0 | 0 | 100 | 0 | 0 | 0 | |
社会福祉法人多摩済生医療団 多摩済生病院 | 60 | 0 | 0 | 0 | 60 | 0 | 0 | 0 | ||
医療法人社団武蔵野会一橋病院 | 99 | 0 | 99 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||
南台病院 | 122 | 0 | 36 | 32 | 54 | 0 | 0 | 0 | ||
公立昭和病院 | 479 | 479 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||
医療法人社団武蔵野会 小平中央リハビリテーション病院 | 200 | 0 | 0 | 47 | 153 | 0 | 0 | 0 | ||
国立研究開発法人 国立精神・神経医療研究センター病院 | 295 | 0 | 50 | 0 | 245 | 0 | 0 | 0 | ||
緑成会病院 | 146 | 0 | 0 | 60 | 86 | 0 | 0 | 0 | ||
東村山市 | 公益財団法人結核予防会 新山手病院 | 173 | 0 | 157 | 16 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
医療法人財団西武中央病院 | 114 | 0 | 0 | 0 | 114 | 0 | 0 | 0 | ||
社会福祉法人白十字会 東京白十字病院 | 125 | 0 | 73 | 52 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||
社会医療法人社団 愛有会 久米川病院 | 40 | 0 | 0 | 40 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||
国立療養所多磨全生園 | 383 | 0 | 0 | 0 | 363 | 20 | 0 | 0 | ||
緑風荘病院 | 199 | 0 | 51 | 40 | 108 | 0 | 0 | 0 | ||
秋津療育園 | 178 | 0 | 0 | 0 | 178 | 0 | 0 | 0 | ||
医療法人泰一会 多摩北整形外科病院 | 36 | 0 | 36 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||
地方独立行政法人東京都立病院機構 東京都立多摩北部医療センター | 337 | 8 | 329 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||
清瀬市 | 社会福祉法人上宮会 清瀬リハビリテーション病院 | 120 | 0 | 0 | 93 | 27 | 0 | 0 | 0 | |
医療法人財団保養会 竹丘病院 | 224 | 0 | 0 | 0 | 224 | 0 | 0 | 0 | ||
独立行政法人国立病院機構東京病院 | 422 | 4 | 298 | 50 | 70 | 0 | 0 | 0 | ||
医療法人社団雅会 山本病院 | 79 | 0 | 79 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||
公益財団法人結核予防会 複十字病院 | 274 | 0 | 248 | 26 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||
ベトレヘムの園病院 | 96 | 0 | 0 | 0 | 96 | 0 | 0 | 0 | ||
救世軍清瀬病院 | 85 | 0 | 0 | 0 | 85 | 0 | 0 | 0 | ||
社会福祉法人信愛報恩会信愛病院 | 199 | 0 | 0 | 123 | 76 | 0 | 0 | 0 | ||
医療法人財団きよせ旭が丘記念病院 | 78 | 0 | 34 | 0 | 44 | 0 | 0 | 0 | ||
東久留米市 | 医療法人社団好仁会 滝山病院 | 142 | 0 | 102 | 40 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
医療法人社団レニア会篠宮正明記念アルテミスウイメンズホスピタル | 60 | 0 | 60 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||
医療法人社団 山本・前田記念会 前田病院 | 39 | 0 | 39 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||
西東京市 | 医療法人社団東光会西東京中央総合病院 | 270 | 8 | 224 | 0 | 38 | 0 | 0 | 0 | |
医療法人社団花みずき会 保谷厚生病院 | 174 | 0 | 114 | 0 | 60 | 0 | 0 | 0 | ||
医療法人財団緑秀会 田無病院 | 86 | 0 | 0 | 86 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||
医療法人徳洲会 武蔵野徳洲会病院 | 302 | 50 | 252 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||
医療法人社団時正会 佐々総合病院 | 183 | 33 | 150 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||
病院 計 | 5,919 | 582 | 2,431 | 705 | 2,181 | 20 | 0 | 0 |
区分 | 医療機関名 | 全体 | 高度急性期 | 急性期 | 回復期 | 慢性期 | 休棟等 | 廃止予定 | 介護保険施設への移行予定 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
小平市 | 医療法人社団Leialoha 中野産婦人科医院 | 15 | 0 | 15 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
医療法人輝 ジュンレディースクリニック小平 | 19 | 0 | 19 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||
東村山市 | 東村山診療所 | 19 | 0 | 0 | 19 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
清瀬市 | 医療法人社団 順洋会 武蔵野総合クリニック | 15 | 0 | 0 | 15 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
東久留米市 | ペルフェ滝山マタニティクリニック | 10 | 0 | 10 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
黒目川診療所 | 19 | 0 | 0 | 19 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||
有床診療所 計 | 97 | 0 | 44 | 53 | 0 | 0 | 0 | 0 |
※厚生労働省におけるデータクリーニングの結果、データ不整合等があった医療機関については、病床の機能区分を記載していません。
※医療機関の名称は令和5年7月1日時点の名称です。
お問い合わせ
このページの担当は 医療政策部 医療政策課 医療改革推進担当 です。